プライバシーセンター
あなたの情報を大切に。透明性への取り組みについてご紹介します。
「OFFICE KEI」は、ユーザーの皆様が安心して楽しめるコミュニティを目指しています。私たちはあなたのプライバシーを尊重し、お預かりした個人情報を日本の個人情報保護法(APPI)および関連法令に基づき、適切に保護することをお約束します。 このプライバシーセンターでは、私たちがどのような情報を、なぜ、どのように利用するのかを、できる限り分かりやすくご説明します。ご自身のデータがどのように扱われるかを理解し、安心してサービスをご利用いただくための一助となれば幸いです。
どのような情報を収集しますか?
サービス提供に必要な情報を収集します。各項目をクリックして詳細を確認してください。
収集した情報をどのように利用しますか?
あなたの体験をより良くするために、収集した情報を以下の目的で活用しています。
サービス提供と運営
アカウントの作成や管理、写真の投稿や閲覧など、サービスのコア機能を提供するために情報を利用します。
改善とパーソナライズ
利用状況を分析し、サービスの改善や新機能の開発、あなたに合ったコンテンツの表示に役立てます。
安全性とサポート
不正利用の防止やセキュリティの確保、そしてお問い合わせへの対応など、安心してご利用いただく環境を維持します。
情報を第三者と共有することはありますか?
原則としてご本人の同意なく第三者に情報を提供しませんが、特定の状況下で情報を共有する場合があります。
アカウント情報
SNS連携情報
利用情報
投稿コンテンツ
支払い情報
あなたの権利と情報の管理
あなたにはご自身の情報を管理する権利があります。
事業者情報
サービス運営に関する事業者情報
事業者名称
OFFICE KEI
運営責任者名
Keijirou Abe
事業内容
SNS・Webアプリケーションの企画、開発、運営
所在地
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
大阪駅前第2ビル12-12
連絡先
お問い合わせは、こちらから
サイト利用規約
最終更新日: 2025年9月1日
[OFFICE KEI](以下、「当サイト」または「本サービス」といいます)は、本利用規約(以下「本規約」)を定めることで、ユーザーが本サービスを利用する際の条件を明確にします。本サービスを利用する前に、以下の規約をよくお読みください。本サービスを利用することで、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(適用)
本規約は、本サービスの提供条件および当サイトとユーザーとの間の権利義務関係を定めるものです。当サイトは、必要に応じて本規約を変更することがあり、変更後の規約は本サービス上に表示された時点から効力を生じるものとします。
第2条(利用登録)
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当サイトの定める方法によって利用登録を申請し、当サイトがこれを承認することで、利用登録が完了します。当サイトは、以下の場合には、利用登録の申請を承認しないことがあります。
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反する恐れがあると当サイトが判断した場合
- 過去に本サービスの利用登録を抹消されたことがある場合
- その他、当サイトが利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーID(メールアドレス)およびパスワードを適切に管理するものとします。ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
第4条(ユーザーの責任とコンテンツの取り扱い)
ユーザーは、本サービスに投稿する写真、動画、文章などのコンテンツ(以下「ユーザーコンテンツ」)について、自己が正当な著作権、肖像権その他の権利を有していること、および第三者の権利を侵害しないことを保証するものとします。ユーザーは、当サイトがユーザーコンテンツを本サービスの運営、プロモーション、広告宣伝のために利用(複製、公衆送信、改変等)することを、無償かつ非独占的に許諾するものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当サイト、他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害する行為
- 他のユーザーに対する誹謗中傷、嫌がらせ、差別、脅迫などの行為
- 性的描写や暴力的な内容を含む投稿を行う行為
- 無断で他者が撮影した写真や画像を投稿する行為
- スパム行為、チェーンメール、その他の迷惑行為
- 本サービスを通じて取得した情報を、当サイトの許可なく商業的に利用する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
第6条(本サービスの提供の停止・中断)
当サイトは、以下の場合には、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
- コンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、風水害、停電などの天災地変により、本サービスの提供が困難となった場合
- その他、当サイトが本サービスの提供が困難と判断した場合
第7条(利用制限および登録抹消)
当サイトは、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- ユーザー登録に際して虚偽の事実を届け出た場合
- 不正行為が認められた場合
- その他、当サイトが本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第8条(退会)
ユーザーは、当サイトの定める手続きにより、いつでも本サービスから退会できるものとします。
第9条(保証の否認および免責事項)
当サイトは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当サイトは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。当サイトは、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争について一切関与しません。
第10条(本サービス内容の変更等)
当サイトは、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更し、または提供を中止することができます。
第11条(個人情報の取扱い)
当サイトは、本規約の他に、別途定めるプライバシーポリシーに従い、ユーザーの個人情報を適切に取り扱います。
第12条(通知または連絡)
ユーザーと当サイトとの間の通知または連絡は、当サイトが指定する方法によって行うものとします。
第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関連して紛争が生じた場合、当サイトの本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。